こんにちは!保育士常駐の整体院、産後骨盤矯正・産前産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。
今回は出産後、子育てを頑張っていくと出てきやすい「膝の痛み」についてです。
子育ては「立ったり、座ったり、しゃがんだり」と膝に負担が多くかかるハードな動きが多い!
膝は膝蓋骨や靱帯、筋肉、半月板など大きな動きや負担にも耐えられるように様々な組織があります。
その膝が痛みを感じ子育てや家事など日常生活に影響が出るのはその組織に負担が多くかかりすぎている証拠。
たとえば…
①子育ての抱っこやオムツ替えなど膝に負担がかかることが多くなった。
お子様を抱っこする時はじっとしてる状態ではなく軽く揺れてみたり、屈伸をしてみたり歩いてみたり膝への負担が多くなります。
また膝だけではなく大腿部の筋肉も膝を超えて脛の上部にまで伸びているので足の負担も膝の痛みに繋がります。
オムツ替えなどで膝をついていて、急に動き出すときにも膝に圧がかかり痛みを感じやすくなります。
②散歩をしてる時や立ち上がる時、片方の膝に痛みを感じる。
身体のバランスが偏り、一方の膝に負担がかかりやすくなっています。
骨盤の傾きやゆがみにより身体が片方に傾きやすく重心のズレが膝に痛みを出していることも。
出産後の骨盤はゆるみ開いているので、歩き方もガニ股になり膝への負担も大きくなりがちです。
③長時間立っていると両方の膝が痛む。
両方の膝が同時に痛む方は骨盤の傾きに問題がある可能性があります。
妊娠中から子宮が大きく膨らみ胎児が大きくなるにつれてお腹が前にせり出し、腰が大きく反ります。
この時骨盤は前傾して、前方に重心がかかり太ももの筋肉が緊張して身体を支えてくれます。
そして出産後も骨盤の前傾は直ぐに戻らず「寝ている時に腰が反っている状態」。
つまり反り腰では腰痛や背中の痛みだけでなく前方に傾く身体を支えてくれる膝にも痛みが出やすくなります。
他にも出産後の膝の痛みは妊娠中からの体重増加による膝への負担の増大や大腿内側の筋力低下なども関係することがあります。
当院では、まず膝の痛みに対して膝の状態や膝に痛みが出る原因など詳しく検査を行います。
そして検査結果を基にお悩みに対してまず早期に対処し根本的にお身体を改善に導くための施術を行っております。
出産後の子育てはこれからも続きます。お子様がしっかり歩き身体の負担が少なくなるには早くても2年はかかる。
成長するにつれて走って追いかけたり、一緒に遊んだりすることも増えてきます。
そんな時、膝の痛みがなく子育てが元気に楽しく出来る身体づくりを当院でしてみませんか?
いまお悩みのことはもちろん産後のお身体を産前のお身体に戻すお手伝いをさせていただきます。
※現在、新型コロナウイルス感染防止対策を継続して実施しています。
滋賀県では緊急事態宣言が解除になりましたが引き続き手洗い・うがい・手指の消毒・マスクの着用などの対策をご来院の方、そのご家族、スタッフ、家族を守るためにご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ、ご予約はこちらからお待ちしております。
公式ホームページはこちら
当院関連サイト
赤ちゃんと通える滋賀近江八幡あんど整体院amebaホームページ
赤ちゃんと一緒に通える整体院 滋賀近江八幡あんど整体院PRtree